HIV感染症(エイズ)の検査・症状100問100答

HIV感染症(エイズ)の症状や検査で悩むあなたに役立つ情報を提供するサイトです。

「治療編」の記事一覧

抗HIV治療ガイドライン2018年版から

抗HIVガイドライン2018年3月版がネット上で公開されています。 私は同ガイドラインを2010年版からずっと見ているのですが、今回の2018年版では1つ大きな変更点がありました。 あなたのHIV検査にお役に立てば幸いで […]

抗HIV治療の失敗とは?

当サイトでは度々、 『早期のHIV検査は救命的検査です』 と説明し続けてきました。 では、HIV感染症は早期に見つかれば絶対大丈夫なのか? 安心してもいいのか? 抗HIV治療の実態はなかなか難しいようです。 【今回のテー […]

続・早期のHIV検査が重要なわけ

当サイトでは以前、こんな記事を掲載しました。 『早期検査、早期治療が重要なわけ』 今回のお話はこの続編です。 私の調べたことを甥っ子の慎太郎に話すので、あなたもいっしょに聞いて下さい。 【今回のテーマと内容】 ・ ●テー […]

HIV感染者の喫煙リスクとは?

2017年9月19日、ネット上で非常に注目されたニュースが流れました。 それは、 「HIVに感染した喫煙者の死因、HIV関連より肺がん」 このニュースです。 HIV感染症がかつての致死的疾患から慢性疾患へと変わりつつある […]

抗HIV医療の問題点とは?

当サイトで何回も記事にしてきましたが、抗HIV医療は進歩し今ではHIV感染症は慢性疾患に近づいてきました。 高額な医療費も公的支援を受けることで最少負担に抑えることが出来ます。 しかし、そんな抗HIV医療でも大きな問題を […]

抗HIV薬はこんなに改善されてきた!

今回は抗HIV治療に使われる薬について、私の調べたことを甥っ子の陽介に教えます。 ぜひあなたもごいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介)おじさん、今日のお話は何ですか? (私)陽介、今日は抗HIV薬についての話だよ。 ( […]

50歳以上はART開始を早く!

HIV感染、エイズ発症に関して中高年が危ないという記事を過去に何本か掲載しました。 なぜ中高年が危ないか、その最も大きな理由は「いきなりエイズ」になる確率が高いことです。 そして今回、HIV感染症治療委員会の資料から、新 […]

HIVが完治したって、ホント?

  『血中HIVの完全除去に世界で初めて成功!』 こんな記事が2016年10月はじめからネット上で拡散しています。 これまで不治の病として恐れられていたHIV感染症もついに完治可能な病気になったのでしょうか? […]

抗HIV薬の薬剤耐性とは

HIV陽性者がエイズ発症を防ぐために服用する抗HIV薬と、薬剤耐性について調べてみました。 そこには私たちが風邪薬や頭痛薬を飲むのとはまるで違う服用の厳しい現実がありました。HIV感染症は確かに致死的疾患ではなくなったけ […]

エイズ治療を行う病院は?

日本国内におけるHIV感染症、エイズ治療の研究は「エイズ治療研究開発センター」を頂点にブロック拠点病院、中核拠点病院、拠点病院とピラミッド状に構築されています。 今回は私が調べた日本国内におけるエイズ治療・研究の体制を甥 […]

早まる?抗HIV薬投与のタイミング

抗HIV治療ガイドライン2016年3月版が発行されています。この中から抗HIV薬投与のタイミングについて私の調べたことを甥っ子の陽介に話したいと思います。 あなたもちょっとだけお付き合いください。 (甥っ子陽介)おじさん […]

エイズ発症後の治療は手遅れか?

HIV感染が分かった時にはすでにエイズを発症していた、いわゆる「いきなりエイズ」状態でも抗HIV薬は有効なのでしょうか? エイズ治療の一般的な情報としてお読み下さい。 (甥っ子陽介)おじさん、抗HIV薬ってエイズ発症後に […]

主治医がHIVに気づかないことがある!

あなたが何かの病気で入院したとします。一応症状が治まって医師から退院の許可が出たので安心して家に戻ります。 しかし、家に戻ってしばらくするとどうも体調が変です。再び病院へ行って主治医に相談するのですが、「それは精神的なも […]

エイズの治療とは?

エイズの治療方法は1997年ごろにARTがはじまり、死亡者が激減しました。 かつてHIV感染症は致死的疾患でした。HIV感染は数年後のエイズ発症を意味し、その先には死がありました。例えHIV検査で陽性と分かっても有効な治 […]

HIVにワクチンがないのはなぜ?

  エイズが登場してからすでに30年以上が過ぎています。しかし、未だにHIVのワクチンはありません。なぜでしょうか? HIV感染症はかつての致死的疾患から慢性疾患に近づきつつあります。それは体内でHIVの増殖を […]

いくらかかる?抗HIV医療費は高い?

  HIV感染症はかつての致死的疾患から慢性疾患へ近づきつつあると言われています。 しかし、実際に治療を受けるとなるといったいどのくらいの費用がかかるのでしょうか? せっかくいい薬があっても、あまりに高額だと治 […]

エイズの治療に使う薬は?

HIV感染症は完治することは出来ませんがエイズ発症を防ぐことは出来るようになりました。 またエイズを発症しても免疫力を回復させることが可能になりました。 それにはいったいどんな薬が使われているのでしょうか。 私が甥っ子の […]

抗HIV薬の使い方は?

HIV感染症の治療に使われる薬はどんな使われ方をするのでしょうか。抗HIV薬の使用法をご紹介します。 私自身はHIV検査を受けた経験はありますが、結果が陰性だったため治療を受けたことはありません。ここにご紹介する記事は全 […]