HIV感染症(エイズ)の検査・症状100問100答

HIV感染症(エイズ)の症状や検査で悩むあなたに役立つ情報を提供するサイトです。

「データ編」の記事一覧

2017年の「いきなりAIDS率」下がらず

「いきなりエイズ」いまだ下がらず。 2018年4月23日付 日経新聞電子版からの情報です。2017年のエイズ動向速報版から分かったことは・・・。 あなたのエイズ予防にお役立て下さい。 (甥っ子慎太郎)おじさん、今日のお話 […]

エイズが増えた、減った都道府県

  新規HIV感染者が増えた都道府県、減った都道府県。 新規エイズ患者が増えた都道府県、減った都道府県。 今回私はそれを調べてみました。 その結果を甥っ子の慎太郎に話しますので、あなたもぜひ一緒に聞いて下さい。 […]

九州でエイズ増加ってホント?

  2017年9月中旬。 ネットを中心に大きな話題になったニュースがこちら。 『九州でエイズ急増!』 これです。 あなたもネットで検索してみて下さい。多数ヒットします。 しかし、これ・・・ ホントでしょうか? […]

再:50歳以上にエイズ患者が多いわけ

当サイトでも度々取り上げてきた、 「中高年(50歳以上)にエイズ患者が多い理由」 について、再度取り上げてみたいと思います。 私の調べたことを甥っ子の慎太郎に話しますので、あなたもいっしょに聞いて下さい。   […]

妊婦のHIV陽性者

あなたもご存知のように、日本では妊婦検診の項目にHIV検査が含まれています。 では、実際に妊婦さんの中にどのくらいHIV陽性者が存在するのでしょうか。 今回、厚生労働省が調査結果を公表しています。 そのデータの一部をここ […]

新・高齢者の「いきなりエイズ」

当サイトでは過去に高齢者の「いきなりエイズ」を記事にしてきました。 今回は新しいデータに基づき、再度記事にしてみたいと思います。 私の調べたことを甥っ子の慎太郎に話します。あなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子慎太郎 […]

2016年HIV感染者は増えた?減った?

国立感染症研究所から2016年のHIV感染者の速報値が公表されました。 今回は2016年のHIV・エイズ動向をお伝えしたいと思います。 例によって私が調べたことを甥っ子の陽介に話しますので、あなたもいっしょに聞いて下さい […]

新規のエイズ患者は50歳以上が最も多い!

つい先日、ある情報バラエティ番組を見ていたら、司会者が 『新規のエイズ患者は50歳以上が最も多い!』 とショッキングな表情と声で叫んでいました。 そしてそれを聞いた出演者一同は、 『え~!!』 と皆一様に驚きの表情でした […]

HIV・エイズに関する数字

今回は番外編として、HIV/エイズに関する様々な数字を集めてみました。私が所有するHIV/エイズ関連図書、及び医療機関のサイトなどで見つけた数字です。 次の5項目に関する数字を集めました。例によって甥っ子の陽介に教えたい […]

このウワサ本当ですか?

最近、HIV、エイズ関連サイトで見かけた「エイズのウワサ」が本当かどうか検証してみました。 私の調べたことを甥っ子の陽介に話しますのであなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介)おじさん、エイズのウワサを聞いたんです […]

在留外国人のエイズ動向

厚生労働省エイズ動向委員会から発表されるエイズ動向から、在留外国人のデータを検証してみました。 それを甥っ子の陽介に話しますので、あなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介)おじさん、今日はどんなお話ですか? (私) […]

補足・女性のHIV感染者は増えている?

当サイトでは過去に以下の2つの記事を掲載しています。 『HIV感染者は10倍も多いってホント?』 『HIVは女性の方が感染しやすいってホント?』 今回はこの2つの記事の補足となります。私が調べたHIVに関する2つの疑問に […]

2016年のエイズ動向は?

2016年も早いもので半分の6ヶ月が終わりました。この時点で2016年通期のHIV感染者の動向を予想してみたいと思います。 私が調べたことを甥っ子の陽介に話しますので、ぜひあなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介) […]

HIV検査が減った都道府県

全国の保健所で行っている無料・匿名のHIV検査は2008年(平成20年)をピークに受検数が減ったままです。 では、どの都道府県がどのくらい減ったのでしょうか。エイズ動向委員会のデータから減少率、減少数の両面から調べてみま […]

10代と45歳以上の女性はHIVに感染しやすい?

公益財団法人 日本学校保健会のホームページによると、10代女性と45歳以上の女性は、他の年齢層よりもHIVに感染しやすいのだそうです。 いやいや、こんな情報は初めて知りました。さて、その理由は・・・。私の調べたことを甥っ […]

HIVの感染確率アメリカ版 

アメリカにおける行為別HIVの感染確率データを入手しました。日本のデータとどう違うのか比べてみましょう。 甥っ子の陽介に話すのであなたもいっしょに聞いて下さいね。 (甥っ子陽介)おじさん、今日のお話しは何ですか? (私) […]

HIV検査受検者の特性(1)

HIV検査を受けた人たちの特性についてまとめた資料を見つけました。中にいくつか興味深いデータがあったの、数回に分けてあなたにお伝えしたいと思います。 今回私が見つけた資料はこちらです。 『HIV郵送検査と保健所等における […]