同性間と異性間、どちらがHIV検査を受けてる? 更新日:2017年5月5日 公開日:2017年2月26日 コラム あなたもご存知の通り、HIV感染症の最大感染ルートは性的接触です。 その性的接触には、同性間の性的接触と、異性間の性的接触があります。 では、同性間の性的接触を行っている人と、異性間の性的接触を行っている人では、どちらが […] 続きを読む
HIV陽性者の高齢化問題 更新日:2017年5月5日 公開日:2017年2月23日 基礎情報編 抗HIV医療の進歩のおかげで、HIV感染症は致死的疾患から慢性疾患に近づきました。 その結果、HIV陽性者の高齢化問題という、新たな課題を生み出しています。 今回は財団法人エイズ予防財団の「エイズ相談マニュアル」から私の […] 続きを読む
なぜ口腔カンジダが? 更新日:2017年3月8日 公開日:2017年2月14日 症状編 当サイトでも記事にしていますが、急性HIV感染症において、まれに口腔カンジダが見られることがあります。 しかし、よくよく考えてみると、なぜHIVの感染初期にカンジダが現れるのでしょうか? HIVの感染初期から免疫力が低下 […] 続きを読む
保健所確認検査ってどうやるの? 更新日:2017年5月5日 公開日:2017年2月9日 保健所で検査編 厚生労働省の調べによると、平成27年(2015年)に全国の保健所で行われたHIV検査の総数は96,740件でした。(特設検査場を除く) ではこの中でスクリーニング検査で陽性となり、確認検査を受けた人はどのくらいいるのでし […] 続きを読む
新・HIVと同時に検査出来る性感染症 更新日:2017年3月8日 公開日:2017年2月4日 保健所で検査編 全国の保健所では無料・匿名でHIV検査を受けることが出来ます。 そして、その保健所の多くはHIV以外の性感染症検査も行っています。 今回は保健所でどんな性感染症検査が受けられるのか、それを甥っ子の慎太郎に説明するのであな […] 続きを読む