HIV感染の初期かな?と思ったら・・・ 更新日:2017年3月8日 公開日:2016年7月31日 検査共通編 あなたが、 「もしかしたらHIV感染の初期かも知れない・・・」 と不安に思ったとき、注意して欲しいことを2つお伝えします。 あなたのHIV検査のきっかけにして頂ければ幸いです。 では、私が調べたことを甥っ子の陽介に話しま […] 続きを読む
在留外国人のエイズ動向 更新日:2017年3月11日 公開日:2016年7月27日 データ編 厚生労働省エイズ動向委員会から発表されるエイズ動向から、在留外国人のデータを検証してみました。 それを甥っ子の陽介に話しますので、あなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介)おじさん、今日はどんなお話ですか? (私) […] 続きを読む
HIV検査の2ヶ月・3ヶ月問題、その真相は? 更新日:2017年3月8日 公開日:2016年7月23日 保健所で検査編 保健所におけるHIV検査で、 「感染の可能性があった日から2ヶ月経過してから検査を受けて下さい。」 と言う案内と、 「感染の可能性があった日から3ヶ月経過してから検査を受けて下さい。」 と言う案内の2通りがあることは、当 […] 続きを読む
安全な性風俗なんてアリ? 更新日:2018年3月8日 公開日:2016年7月21日 予防編感染編 ぶっちゃけ私も過去には風俗通いをして遊んだ時期がありました。 当時はあまりHIVや梅毒のことなんて気にもしていませんでした。 今思い返せば恐ろしい限りです。 私がHIVに感染しなかったのは単に運が良かっただ […] 続きを読む
HIV感染の急性期は唾液でも感染する? 更新日:2018年3月8日 公開日:2016年7月15日 感染編 HIVが唾液では感染しないことはよく知られています。それは唾液に含まれるウイルスの量が少ないためです。 では、もしも唾液に含まれるウイルス量が増えたら・・・キスでも感染するのでしょうか? HIV感染急性期の […] 続きを読む
抗HIV薬の薬剤耐性とは 更新日:2017年3月11日 公開日:2016年7月13日 治療編 HIV陽性者がエイズ発症を防ぐために服用する抗HIV薬と、薬剤耐性について調べてみました。 そこには私たちが風邪薬や頭痛薬を飲むのとはまるで違う服用の厳しい現実がありました。HIV感染症は確かに致死的疾患ではなくなったけ […] 続きを読む
補足・女性のHIV感染者は増えている? 更新日:2017年3月8日 公開日:2016年7月9日 データ編 当サイトでは過去に以下の2つの記事を掲載しています。 『HIV感染者は10倍も多いってホント?』 『HIVは女性の方が感染しやすいってホント?』 今回はこの2つの記事の補足となります。私が調べたHIVに関する2つの疑問に […] 続きを読む
サイト訪問、ありがとうございます 公開日:2016年7月1日 私の体験 このサイトの運営を始めたのは2012年11月でした。早いものでもう、3年半が経ちます。 当時、すでに複数のエイズ関連サイトを運営していましたが、もっと分かりやすく、もっと様々な情報を発信したい、その想いでこのサイトを立ち […] 続きを読む
2016年のエイズ動向は? 更新日:2017年5月5日 公開日:2016年7月5日 データ編 2016年も早いもので半分の6ヶ月が終わりました。この時点で2016年通期のHIV感染者の動向を予想してみたいと思います。 私が調べたことを甥っ子の陽介に話しますので、ぜひあなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介) […] 続きを読む