保健所HIV検査は減ったまま? 更新日:2017年3月11日 公開日:2016年5月29日 保健所で検査編 保健所でのHIV検査は匿名・無料なのですが、平成20年(2008年)をピークに受検数は下げ止まったままです。 今回は私が調べた保健所HIV検査の推移を甥っ子の陽介に説明します。あなたもごいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子 […] 続きを読む
HIV感染初期症状(アメリカ編) 更新日:2017年3月9日 公開日:2016年5月24日 症状編 アメリカで出されているHIV/エイズの本「HIV Essentials」の翻訳本である「本質のHIV」から情報発信します。 私の調べたデータを甥っ子の陽介に話ますので、あなたもごいっしょに聞いて下さい。 (甥っ子陽介)お […] 続きを読む
エイズの死亡率は? 更新日:2018年3月8日 公開日:2016年5月23日 基礎情報編 HIVに感染しエイズを発症した後、もしも何も有効な治療を行わずに放置していた場合、患者の死亡率はどのくらいでしょうか。 今回私が調べたことを甥っ子の陽介に話しますのであなたもいっしょに聞いて下さい。 (甥っ […] 続きを読む
傷口を舐めることで感染するの? 更新日:2018年3月8日 公開日:2016年5月22日 感染編 全くの仮定のお話ですが、もしもHIV陽性者が他の人の手や足に出来た傷口を舐めたとしたら、そこからHIVが感染することがあるでしょうか。 この仮定そのものに問題があると思いますが、そこはお許し頂いて最後までお […] 続きを読む
早期検査、早期治療が重要なわけ 公開日:2016年5月15日 検査共通編 今更ですが、HIVに関する早期検査、早期治療の重要性について私の調べたことをあなたにお伝えしたいと思います。 いろんな医療サイトや保健所のサイトでは、 「早期にHIV感染が分かればエイズ発症を防ぐことも出来ます。」 と書 […] 続きを読む
HIVを含む男性用10項目検査キット 更新日:2017年12月4日 公開日:2016年5月13日 自宅で検査編 HIV検査を含む10項目をまとめて一度に検査出来るSTDチェッカータイプUのご紹介です。 性感染症に不安を感じている貴男に絶対お奨めの検査キットです。 男性用では人気第3位と多くの支持を得ているコスパにも優れた人気の検査 […] 続きを読む
HIVを含む女性用12項目検査キット 更新日:2017年12月4日 公開日:2016年5月13日 自宅で検査編 女性のあなたに12項目の性感染症がまとめて自宅で検査出来るSTDチェッカー タイプTをご紹介します。 今回ご紹介するのはこちらの検査キットです。 女性用では人気第3位、とても多く使われている検査キットです。 ■STDチェ […] 続きを読む
あまり知られていない保健所HIV検査の課題とは? 更新日:2017年3月11日 公開日:2016年5月9日 保健所で検査編 全国の保健所では無料・匿名でHIV検査を受けることが出来ます。時間の都合さえつければこんな便利な制度はありません。 しかし、あまり知られていないと思うのですが、この保健所HIV検査には意外な課題があるのです。私が調べた結 […] 続きを読む
HIV感染の確率を高くする性感染症は? 更新日:2017年3月9日 公開日:2016年5月7日 感染編 梅毒やクラミジアなどの性感染症に感染していると、HIVの感染確率が高くなります。これはあなたも見たり、聞いたりしたことがあると思います。でも、それって本当なんでしょうか? 私が調べたことを甥っ子の陽介に話しますので、ぜひ […] 続きを読む
NAT検査では90日後に再検査が必要なわけ 更新日:2017年5月5日 公開日:2016年5月1日 検査共通編 現在、最もウインドーピリオドが短いHIV検査はNAT検査だとされています。感染の可能性があった日から11日後に検査可能とされています。 しかし、このNAT検査は90日後にHIV抗体検査の再検査を必要とします。あなたはその […] 続きを読む