HIV感染症(エイズ)の検査・症状100問100答

HIV感染症(エイズ)の症状や検査で悩むあなたに役立つ情報を提供するサイトです。

月別: 2016年2月

HIVの確認検査ってどうやるの?

あなたが保健所や病院でHIV抗体検査を受ける場合、まずスクリーニング検査です。 そこでもしも陽性判定を受けると次に確認検査を受けることになります。 その確認検査でも陽性判定が出ると、あなたのHIV感染が確定します。 しか […]

CD4数とHIV-RNA量(補足資料)

以前、CD4数とHIV-RNA量について説明しましたが、今回はその補足説明です。 私が追加で調べたことを甥っ子の陽介に話しますので、ぜひあなたもいっしょに聞いて下さい。HIV、エイズの一般情報をとしてお役立て下さい。 な […]

補足資料・HIV陽性はどこで見つかった?

現在日本国内では毎年ほぼ1,500人ほどのHIV感染者が報告されています。(エイズ発症も含む) では、こうしたHIV陽性者の皆さんは、どこでHIV陽性判定を受けたのでしょうか。独立行政法人 国立国際医療研究センター エイ […]

HIV検査受検者の特性(1)

HIV検査を受けた人たちの特性についてまとめた資料を見つけました。中にいくつか興味深いデータがあったの、数回に分けてあなたにお伝えしたいと思います。 今回私が見つけた資料はこちらです。 『HIV郵送検査と保健所等における […]

イギリスのエイズ動向から考える

たまたま見つけた三重県のホームページに、こんな記事が載っていました。 『イギリスでは国民の70%が抗体検査を行っているといわれています。それに対して日本においては,抗体検査に行った人はおよそ1%です。』(HIV感染者の人 […]

HIVとジカウイルスの違いとは?

ジカ熱の流行が大きなニュースになっています。妊婦が感染すると胎児が小頭症になるリスクがあるとして警戒されています。 このジカ熱はこれまで蚊が媒体となって感染すると思われていました。ところが蚊以外にも性行為が新たな感染ルー […]

30人の保健所HIV検査体験記

30人の方が保健所などでHIV検査を受けた体験記のリンク集です。 あなたが初めて保健所でHIV検査を受けようとすると、ちょっと不安ではありませんか? 保健所ってめったに行かないですよね。ましてやHIV検査でとなれば戸惑う […]