HIV陽性を伝えられたら・・・ 更新日:2017年3月11日 公開日:2013年8月30日 コラム もしもあなたが突然身近な人からHIV陽性を打ち明けられたら。あなたはそれを受け止めることが出来ますか? 私は身近な人からHIV陽性を打ち明けられた経験がありません。本当は私が知らないだけで身近にHIV陽性の人がいるのかも […] 続きを読む
HIV陽性者の体験記を読む 更新日:2017年3月11日 公開日:2013年8月9日 コラム 私はかつて深刻なHIV感染症疑惑に陥り、大変悩みました。しかし、3ヶ月後に受けたHIV検査の結果は陰性でした。 私がどんなに悩んでいたとしても、「陰性」という検査結果を見た瞬間に悩みは解決しました。安堵の涙が出てきて不安 […] 続きを読む
ドライスポット法によるHIV検査の信頼性とは? 更新日:2017年12月4日 公開日:2013年8月11日 自宅で検査編 自宅で使える検査キットでは、ろ紙に血液を吸い込ませて郵送します。 たぶん、検査キット会社に届く頃には血液は乾いているはずです。 そんなろ紙で血液検査なんて、ホントに出来るのでしょうか? 一般にろ紙を使った血液採取の方法を […] 続きを読む
初期症状が出れば検査可能? 更新日:2017年3月12日 公開日:2013年8月18日 症状編 HIV感染の初期に、発熱や頭痛、咽頭炎などの症状が出ることがあります。この症状が出ればHIVに感染しているかどうか検査可能でしょうか? 私が調べた結果を甥っ子の陽介に教えますのであなたもいっしょに聞いてください。 (甥っ […] 続きを読む
初期症状がなければ安心? 更新日:2017年8月17日 公開日:2013年8月1日 症状編 自分の体に何かの異常を感じた時、HIV感染症の初期症状ではないかと不安に思う人がたくさんいます。 その一方で何も自覚症状が出ないからHIVには感染していないと安心する人がいます。 実はどちらのケースも大間違いで、症状から […] 続きを読む
妊婦健診でHIV陽性になったら・・・ 更新日:2017年3月11日 公開日:2013年8月24日 検査共通編 保健所で行っているHIV抗体検査には偽陽性が出ることがあります。同じように妊婦健診でもHIV検査の偽陽性が出ることがあります。 ただし妊婦健診におけるHIV偽陽性は保健所とはちょっと違う意外なデータがあります。 (甥っ子 […] 続きを読む