このサイトの運営を始めたのは2012年11月でした。早いものでもう、3年半が経ちます。

当時、すでに複数のエイズ関連サイトを運営していましたが、もっと分かりやすく、もっと様々な情報を発信したい、その想いでこのサイトを立ち上げました。

実在する私の甥っ子に語りかけるように記事をかけば、きっと読む人にも分かりやすいはず・・・。そう思って今のスタイルにしました。

こうした想いが実ったのか、今では1日当りのアクセスが5000件から6000件もあります。本当に訪問者の皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

むろん、2012年当初は1日に数人、数十人のアクセスから始めました。コツコツ記事を増やす間に今のような信じられないアクセス数となりました。

これだけ日々多くの方に読まれている、その緊張感から決していい加減なあやふやな情報は書けない、改めてそう自分にプレッシャーをかけています。

私はあくまで専門家ではない、普通の素人の感覚を大事にし、知ったかぶりすることなく分からないものは分からないと正直に記事を書いています。

そもそもこのサイトは私自身が強烈なHIV感染疑惑に陥った体験からスタートしています。あれは2009年の暮れでした。今でも決して忘れることが出来ません。

悩みに悩み、苦しみ抜いた3ヶ月がありました。あの辛い日々がサイト運営の原動力になっています。

もしかしたら、あの時の私と同じ思いをしている人が、この記事を読んでくれるかも知れない。そして、ほんのわずかでもお役に立てるかも知れない。

そう思って1つ1つの記事を書いています。

私に出来ることはHIVやエイズの情報を、出来るだけ分かりやすく正確にお伝えすること。そして自分自身の体験を語ること。

医師や専門家では書けない、素人の私だからこそ書ける記事を大切にしたいと思っています。素人だからこそ抱く疑問、不安、意見を大事にしたいと思っています。

これからも今まで以上に分かりやすく、より正確に、1つ1つの記事を書いていきたいと思います。

どうぞこれからもよろしくお願い致します。

多くの皆様のサイト訪問に心から感謝して。

サイト管理人 首藤 孝市(2016年 7月 1日)