あなたがHIV検査を受けるとき、一番大事なことは何でしょうか?

それを私が甥っ子の陽介に話しますからあなたもぜひいっしょに聞いてください。

 

(甥っ子陽介)おじさん、HIV検査を受けるとき、一番大事なことって何ですか? (私)陽介、いい質問だね!今の質問の中に答えがあるよ。陽介に分かるかな?
陽介 私

 

1.HIV検査で最も大事なこととは・・・

(陽介)えー!今の僕の質問の中に答えがあるんですか?いった、どういうことですか?

(私)今、陽介は何て質問した?

(陽介)だから、「HIV検査を受けるとき、一番大事なことは何ですか」って・・・・

(私)それそれ!その質問って、つまりHIV検査を受ける気になっていて、それで質問してるんだよね?

(陽介)ええまぁ、そうですけど・・・

(私)HIV検査で何が一番大事かっていうと、それは「HIV検査を受けようと思うこと」なんだよ。

(陽介)えーー!そうなんですか?実際に受けるときに注意することってないんですか?

(私)ハッキリ言って、「ない!」

(陽介)そんなぁ・・・多少はあるでしょう?

(私)まぁね。でもHIV検査を受けるのに注意すべき点は全部保健所の人や病院の人が教えてくれるんだよ。だってHIV検査は初めて受ける人が多いし、みんな詳しく知ってる訳じゃないからね。そこは保健所や病院側がちゃんと配慮してくれる。

(陽介)なるほど。知らない注意点は教えてくれるんですね。⇒補足資料①

(私)そうだよ。だけど、「HIV検査を受ける気になること」自体は保健所も病院も手伝えない。本人がその気になってくれないとどうしようもないんだよ。

(陽介)なるほどそうですね。HIV検査って本人の同意なしには無断で出来ないんですよね。

(私)その通りだ。他の検査用に採血して、それをかってにHIV検査にかけることは出来ない。だから自分でHIV検査を受けようと思うことが最も大事って訳だ。

(陽介)分かりました。

2.HIV検査を受けるタイミングがとっても大事

(私)更に言えば、HIV検査を受けるタイミングが大事だね。

(陽介)検査を受けるタイミング?どういうことですか?

(私)ズバリ、「いきなりエイズ」を発症する前にHIV検査を受けるってことだよ。検査のタイミングが遅れてエイズを発症してしまうと治療が困難になるからね。⇒補足資料②

(陽介)そうですね。早期にHIV感染が分かればエイズ発症を防ぐことも出来るんですね。

(私)そうだよ。だからHIV検査で大事なことは、少しでもHIV感染の不安を感じたり、可能性を感じたらすぐに検査を受けることだ。HIV検査を先送りしても本人のプラスになることは何一つない。

(陽介)いきなりエイズのリスクが増すだけですね。

(私)そうだよ。しかも近年ではエイズ発症までの潜伏期間が短くなっているからね。余計に検査を受けるタイミングが遅くならないように注意する必要があるんだ。

(陽介)分かりました。それって自分でHIV検査を受けようって、決めるしかないんですね。

(私)うん。早期のHIV検査は救命的検査であることを知っておく必要があるね。決して自分だけは大丈夫だと思わないことだね。

(陽介)分かりました。HIV検査で大事なことは検査を受けるタイミングを遅れないようにするってことですね。仮にHIVに感染していたとしてもエイズ発症を防ぐことが大事なんですね。

(私)そうだ。それがHIV検査を受けるときに最も大事なことだよ。

■関連記事:この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

『私がHIV検査を決心できたわけ』

『保健所でHIV検査を受けるときの注意点とは?』

■HIV検査で保健所や病院に行きたくないあなたはこちらから

補足資料

①.保健所でHIV検査を受けるときの注意点は?

②いきなりエイズとは?