全国の保健所では無料・匿名でHIV検査を受けることが出来ます。時間の都合さえつければこんな便利な制度はありません。
しかし、あまり知られていないと思うのですが、この保健所HIV検査には意外な課題があるのです。私が調べた結果を甥っ子の陽介に説明しますので、あなたもいっしょに聞いて下さい。
(甥っ子陽介)おじさん、今日はどんなお話ですか? |
![]() |
(私)陽介、今日はあまり知られていない保健所HIV検査の課題について話そうと思うんだ。 |
![]() |
(陽介)保健所HIV検査で意外と知られていない課題ですか?何だか興味深いですね。
(私)いったいどんな課題だと思う?
(陽介)そうですねぇ・・。普通に考えると利用できる時間が限られてることですかね。基本平日だし、夜間やってるとこも少ないし。
(私)それから?
(陽介)通常検査だと検査結果が1週間くらい後になって二度も保健所に行かなくちゃいけませんね。
(私)なるほど。それも課題かも知れないね。それから?
(陽介)う~ん・・・。後は何があるかなぁ・・・。
(私)今陽介が言ったような課題はすぐに思いつくよね。意外ってことはないね。
(陽介)まぁ、そうでしょうね。おじさん、もったいぶらずに早く教えて下さいよ!
(私)分かった、分かった。実はね、
「検査結果を聞きに来ない人がいる。」
っていう課題だよ。
(陽介)え~!!!そんな人がいるんですか?だったら検査を受けに来た意味がないじゃないですか!
(私)そうだよね。せっかく保健所まで来て検査を受けたんだから、検査結果を聞かないとムダになるよね。
(陽介)それっておじさん、通常検査の話ですよね。即日検査なら1時間後に結果が分かるから、まさか1時間が待てずにそのまま帰った訳じゃないでしょうね。
(私)そうだね、まさかそれはないだろうな。今私が言ったのは、『HIV 検査相談に関する全国保健所アンケート調査報告書(平成25年度)』にデータが載っている。
これは厚生労働省が補助金を出して行っているエイズ対策研究事業として報告されたものだよ。
(陽介)ふ~ん、そうなんですか。でも、おじさん、いったい何人くらい検査結果を聞きに来ない人がいたんですか?多いんですか?
(私)そうだね、具体的な人数を教えよう。検査結果が陰性だった人と、陽性だった人に分けて人数が出てる。
グラフ1.検査結果が陰性だった人
●検査結果を聞きに来た人 91,364人(98.1%)
●検査結果を聞きに来なかった人 1,804人(1.9%)
・
グラフ2.検査結果が陽性だった人
●検査結果を聞きに来た人 224人(93.3%)
●検査結果を聞きに来なかった人 16人(6.7%)
(陽介)うわ、けっこういますね!
(私)う~ん、まぁこの人数を多いとみるか、少ないとみるか。難しいとこだね。何しろ匿名検査なので、本人が保険所に検査結果を聞きに来ない限り伝える方法がない。住所も名前も分からないしね。
もっとも保健所は匿名検査だから多くの人がHIV検査を受けに来るわけで、これを住所や名前が必要にする訳にも行かないよね。そんなことをしたら間違いなく検査を受ける人は激減しちゃうね。
(陽介)そうですね。それは言えてますね。しかしおじさん、検査結果が陽性だった人の方が結果を聞きに来なかった人が多いですよね。それって、もしかして陽性かも知れないって不安が大きくて来れなかったんでしょうか。
(私)う~ん、どうだろうね。もしかしたらそんな可能性もあるかな。そこはハッキリとは分からないな。報告書では何も触れてない。
(陽介)結果的に陰性だった人はいいですけど、陽性だったのに検査結果を聞かなかった人はそのまま放置してると先にエイズ発症のリスクが高いですよね。
(私)そういうことだね。大変心配だよね。しかし現実には連絡のしようがない。
(陽介)だからおじさんとしてはこれが保健所HIV検査の課題だって指摘されてるんだね。
(私)そうなんだよ。でもさっきも言ったけど、匿名性が検査を受けやすくしている側面は絶対にあると思うので何とも対策が難しいね。
(陽介)ホントにそうですね。でも検査結果を聞きに来ない人がいるなんて意外でした。まさにおじさんが最初に言ったように意外な課題ですね。
(私)うん、私はそう思ったね。そして今回はこうした事実があると言う話だけなんだよ。どうしたら検査結果を聞きに来ない人をなくせるか、それは難しいと思う。
(陽介)う~ん、検査の最初の面接みたいな時にうまくコミュニケーションとって、何とか検査結果を聞きに来てもらうよう話すってことですかね。
(私)そうだね。何しろ本人の気持ちひとつだからね。保健所も検査数が増えない現状からもっと多くの人に検査を受けるよう呼びかけているけど、同時に検査結果を聞きに来ない人をなるべく減らす取り組みもして欲しいね。
(陽介)そうですね。
(私)それじゃ今日の話はこれで終わりだよ。
(陽介)はい。おじさん、ありがとうございました。
■関連記事:この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。